永久歯への生えかわりの時期

永久歯への生えかわりの時期を交換期と言います。
この時期は、身体だけではなく、口の中も大きくなる時期ですので、 歯と歯の間に隙間があくようになります。
具体的には5〜6歳くらいから次第に大きくなり始めます。
歯に隙間があくことにより、永久歯が生える為のスペースが作られるわけです。
この交換(生え代わり) は、自然にまかせられれば、それば一番良いのですが、 そうでない場合もあります。


歯科で抜いた方がよい場合

  • 乳歯の動揺によって、痛みが出て、食事が摂りづらくなってきた。
  • 後ろや、横から永久歯が生えてきてしまった。
  • もう一つは、他の歯が交換しているのに、永久歯が出てこない場合。
  • この場合は、後続永久歯があるか否かを確認してから抜歯する必要があります。

親から見て、心配になること

下顎前歯部で乳歯の裏側に永久歯が生えてくることが、よく見られます。
これは、見た目ほど心配する必要がないものです。
前に残っている乳歯が抜けると自然に前方に押し出されてきます。
(これをエスカレーター萌出と言います)
もう一つは、前歯2本の間の隙間です。
これも、両隣の歯が生えてくると、それらに押されてなくなります。
隙間が多かったり、前後にでこぼこしていたりするので、
この時期を「みにくいアヒルの子の時代」と言います。
周りが乳歯の時期は、初めに生えてきた永久歯が異常に大きく見えるものですが、 これも周りの歯牙の交換や顔の大きさの成長と共に目立たなくなります。

交換期の異常

乳歯が抜けてもなかなか永久歯が生えてこない。
これには大きく分けて3つの原因が考えられます。
  • 一つ目は、永久歯そのものの欠損。
  • 二つ目は、永久歯の萌出するスペースの不足。
  • 三つ目は、(あまり早期に乳歯を喪失してしまった場合などで) 永久歯の出てくる場所がふさがってしまった場合です。
これらはレントゲンを撮ることでわかります。
簡単な検査、あるいは見るだけで異常の有無がわかり安心できるわけですから、 些細なことと思われても、心配するくらいでしたら歯科を受診なさることをお薦めします。